古着をインドに送って愛を学ぶ
シッキム州、キュージン村に、日本の生徒さんから、古着第1号が届きました。昨日、その様子をブログでお知らせしましたが、今日は、そのことについてもう少し書きたいと思います。 生徒さんの、えりさん(現在、ヨガインストラクターと …
シッキム州、キュージン村に、日本の生徒さんから、古着第1号が届きました。昨日、その様子をブログでお知らせしましたが、今日は、そのことについてもう少し書きたいと思います。 生徒さんの、えりさん(現在、ヨガインストラクターと …
インドに日本から古着を送ってもらえないかという記事を以前書いたところ、多くの方が送りたいと申し出てくださいました。 ありがとうございます! 早速、村に、生徒さんからの古着、第1号が届きました。えりさん、ありがとうございま …
インドのヒマラヤ、シッキム州、キュージン村では、たまにご飯を作らせてもらってます♪ ベジタリアンの多いインドで作ってみたかったのが、これ! ベジタリアンでも食べられる、鶏唐揚げもどき(肉を使わず、鶏の唐揚げそっくりにしあ …
インドの森の中での生活 水は無料。 火はたきぎ。 野菜は畑から取ってくる。 必要なのは、わずかな電気代のみ。 必要なものは全て、自然がくれるかんじで、 街の生活は、人間のマインド、欲が作り上げたものなんだな~と 森の中に …
インドと言えば、みなさん、熱い、ゴミゴミした喧騒の街を思い浮かべるかもしれません。 チャリティーを進めているシッキム州は、美しい自然がたくさんあります(^^) 散歩していて、とてもきれいな雲が空に広がっていました。 ヒマ …