デリーへ出発する前日、
シッキムへ日本の生徒さんから送っていただいた荷物がちょうど届きました。
私も中身を拝見することができました。
前回の時も、私がちょうどインドにいたときで、手作りの作品を見ることができ、
お寺にもっていって、お寺の方がみんなでお祈りをしてくださったというエピソードがありました。
今回、シッキムで出会うことができた、孤児院に連絡し、そこに送ることにしました。
素敵な作品でのチャリティーのご協力ありがとうございました!
先日もまた、別の生徒さんより、チャリティーご協力のメールがありました。
「文房具をお贈りしたいのですが、以前と同じ住所にお送りしてよろしいでしょうか。
鉛筆 90本 ノート 40冊 消しゴム 10コ
チョーク 100本入り3箱 シャープペン 3本 以上です。
事情をお話ししたら、町の文房具屋さんがご協力していただくことができました。
鉛筆やノートの柄が少し古いのですが、使って頂けたら幸いです」
町の文房具屋さんまで、ご協力していただけるなんて!
ありがとうございます!
Mr John Israel
Abundant Life school