インド・シッキム チャリティー 2019 会計報告

インド・シッキム チャリティー 2019 会計報告
皆様のおかげで、2019年のインド・シッキムでのチャリティー、たくさんの子供達を笑顔にし、無事終了しました!
今回のチャリティーは、「椅子とテーブルの寄付」そして「スクールバッグの寄付」でした。(一番、今必要なものを学校側に検討していただいたものを寄付しています)
物が少なく、貴重なので、子供達は、テーブル・椅子もバッグも、すご〜く大切に、大切にしてくれると思います。

今回いただいた寄付の合計は、9万円でした。ご協力、本当にありがとうございました!
会計の詳細はこちらから charity会計2019
寄付をくださった生徒さん達からのお声を紹介させていただきます。
「チャリティーのご報告ありがとうございました。

写真を見た瞬間、『うわぁ~!!』って、思わず手を叩いてしまいました。

声も笑みも出てしまうくらい、嬉しくなってしまいました(*^^*)   

みんなとっても嬉しそう、幸せそう♡

これで、落ち着いてゆっくりお勉強することが出来ますね。

そしてきっと、いつも、いつもあたたかなエネルギーに包まれて、安心して過ごせるのではないかと思います。

京子先生、チェリン先生、なんか、胸がいっぱいです。

感謝の気持ちで、胸がいっぱいです♡

たくさんの方の愛を、あったかい愛を、たくさん受け取ることが出来ました。

本当にありがとうございました。

無事に完了され、本当に良かったです。ご協力させてもらえたこと、心から感謝しています。
ーーー
お勉強道具や、荷物なんかも、たくさんたくさん入りそうな丈夫なバックで、毎日が楽しくなりそうですね。
愛や希望や夢も、きっとこのバックの中に入っているように感じます♡
皆さんとっても嬉しそうで本当に良かったです(^^)
簡単ですが、お礼のメールをさせて頂きました。
こうしてまたメールをさせて頂くことが出来て、とっても嬉しかったです」
Yさん、いつもいつも愛と思いやりをたくさん頂き、ありがとうございます。
ーーーーーー
ヨガや思いやり瞑想の生徒さんから、小さな娘さんと一緒に参加してくださいました。
「素敵な机ができましたねー!子供達が生き生きとした笑顔で嬉しそうで、こちらまで嬉しくなりました!」
「チャリティーのご報告見ましたが、とてもカラフルで使いやすそうなバッグ、素敵でしたねー!
娘もすごーい!と言って喜んでいました。寄付したことが形になっていることにも感動したようです。
さらに、インドのお子さん達が、快適に安心して勉強することが出来るといいですね」

投稿カテゴリー
up
error: Content is protected !!