Nさんから3回目のインドへの寄付が無事、届きました!
いつも、温かい心のこもった手作りの帽子、ソックス、かばんなどを送ってくださり、
Nさん、本当にありがとうございます。
11月に送っていただき、そろそろかな?と思い、今日電話してみたところ、
お坊さんのお宅に数日前に届いていたようです。
いつも、温かい心のこもった手作りの帽子、ソックス、かばんなどを送ってくださり、
Nさん、本当にありがとうございます。
11月に送っていただき、そろそろかな?と思い、今日電話してみたところ、
お坊さんのお宅に数日前に届いていたようです。
お坊さんは、自宅で小さなお坊さんたちを養いながら、学校もしていて、お経などを教えてらっしゃいます。
昔、ブログでも紹介したことがあります。
3人の小さなお坊さん達と先生、覚えてらっしゃるでしょうか?
お坊さんは、早速、恵まれない子供達やお坊さんたちに配ってくださったそうです。
Nさん、本当にいつもありがとうございます
Nさんにたくさんの愛が返ってきますように・・・
たまに、
助ける「他」などは存在しない、
「自」と「他」を分けるのは二元性だから、
チャリティーをする必要は無いという
アドヴァイタの先生がいらっしゃいます。
しかし、実際にやってみると、
全てがひとつであるということを、
より感じられる方法です。
無心で行うと、
チャリティーをしながら
「自」も「他」も消えて、
全てがひとつであるという
とても幸せな愛の一体感を体感するんです。
ぜひみなさんも参加してみられてください。
「他を助ける」という気持ちから最初は始まるかもしれませんが、
その気持ちさえなくなってきて、
あなたにとって、とても自然なこととなるでしょう。
「与えて」いるようで「与えて」はいない。
「与えて」いるようで、実は逆に多くのものを受け取っています。
最終的には「与える」も「受け取る」もない、ただの幸せなワンネスだけがあります。