ヨーロッパな街並みのシムラを出て
チベット人の街ダラムサラに来ています。
同じインドでいろんな国を旅してるみたいです。
ダラムサラは6年ぶり。前回はインドのクラシックボーカルを学んだり、
ダライ・ラマ法王の3日間の講義を受け、マントラをいただくことができました。
チェリンは初めて来てワクワクしています。
ダライ・ラマ法王のお寺の前で

ちょうどチベット人女性が一緒に写りました(^^)
ダライ・ラマ法王は今ヨーロッパ滞在中です。
でもお寺の中に入ると、とても瞑想しやすい環境、エネルギーでした。
ひとりで歩いていたら、別の日本人と間違えて話しかけられました。
別の人と間違えてない?と聞いても
京子?ヨガの先生でしょ?僕の記憶は確かだよ~
というのですっかり私も6年前のことだから忘れてるのかもしれないと思い、しばらく一緒に歩きました。
家を見せるよといって霧のかかった森の中にどんどん進んでいくので
もしかして私騙されてる?と途中思いました。
でも目を見たら、とても澄んでいてピュアな目をしていたのです。
チェリンとの待ち合わせの場所まで行ってお茶しようと提案しました。
結局人違いと分かったのですが

話せば話すほど、とてもいい人でした!
アーユルヴェーダセラピストで、ケララのアンマをグルとしていて、ピュアな人柄の持ち主。
次の日、とてもスペシャルな場所へ連れて行ってくれました。

ダライ・ラマ法王の先生が眠ってらっしゃる場所です。
この森に入った途端、すごいエネルギーを感じました。

体が暑くなり、クンダリーニが活性化するのを感じました。
それから毎朝、瞑想にきています
まだまだ旅は続きます
インドの本格的なヨガをご自宅で
ヨガインストラクター通信講座
https://uniyogaec.com