内なる神性を目覚めさせる認定講座ご感想(Yさん)
2日間、本当にお疲れさまでした。
ありがとうございました。
久々の講座で、私は耐えられるかな?と思ってましたが、楽しくてあっという間でした。
色々な発見があり、書ききれませんが、1つとても大事なことが分かりました。
私が生きてきた出来事には、無駄なことはなかったんだなと思えました。
だから、正直に嘘をつかず、努力し続けていきたいと思いました。
でも、きっと今までより楽にできそうな気がします。
不器用な生き方しか出来ませんが、ディバインは、必要な時や困った時に、助けてくれてたんだなとも思いました。
京子さんの誠実さも、この2日間の講座を受け、ますます分かりました。
京子さんは、やっぱり頑張り屋さんです。
人のために、精一杯頑張ってくれたこと、講座の内容で分かりました。
惜しみない愛情もたっぶり感じました。
今まで、なんとなく頭で理解していた点と点が繋がったので、スッキリしました。
私が考えるより、はるかにディバインは私のことを考えてくれているんだから、お任せすればいいんですよね。
まだまだですが、また、マイペースで自分のものにしていけたら、また、私も役に立てることがあるんだろうなと、自信が少し戻ってもきました。
ここ数年、色々してたけど、私は役立たずだなと勝手に思っていたようです。
この身体がある限り、やっぱり平和主義で生きていきたいと思います。
これからも、よろしくお願いします
皆さん、色々な体験をされているようなので、それを聞き、私もこの半年とこれからの体験を皆さんとシェアしていけたら、楽しいだろうなとも思いました。
====
講座を受講する前は、どんなことで悩んでおられましたか?
以前受けたセルフケア講座で、自分を大事にすることの大切さを教えていただきました。
私は、自分を大事にすることを忘れていたので、この半年で自分と始めて少しは向き合えたと思いますが、心が枯渇してしまっていたので、この講座をうけるのは、まだまだ、自分には早いかなと思っいたけれど、私が平和主義であることと、京子さんご夫婦が大事にされてる愛と慈愛の精神が、私の中ですごく共感でき、この先を知りたいというか?私が今まで何故か一生懸命生きても成果につながらないことや自分の生き方がおかしいのか?どう生きたらいいのか?とずっと生きにくさを感じながら生きてきたことを、知りたかったというか?
この講座を受けようと決めてから、私の心のモヤモヤが軽減したので、受けてみようと思いました。
これまで、それを解決するために、どんなことに取り組んでこられましたか?
私の母は、不思議な力の持ち主で、私は物心ついたときから、神様や仏様は、あるのが当たり前で、スピリチュアルとかいうのではなく、当たり前で育ち、絶対な存在で、寺社仏閣に足を運ぶことも多く、写経をしたり、今思うと、本もよく読んでいたと思います。
受講前の、講座に対するイメージは?(楽しそう、難しそう、期待が持てた、半信半疑。など。そしてその理由は?)
もし、理解できたら楽しいだろうなという思い、難しそうかなという不安、どんなだろうという期待がありました。
セルフケア講座を受けて、変わってきている自分がいたので、まだまだだけど、この先を除いてみたいという探究心というか?もう少し気楽に生きていける方法を学べるのではないと思いました。
何が解決できると思って受講されましたか?
私が経験してきた?生きてきたことは何なのか?これから何をしたら、生きやすくなるのかな?とか、漠然としたものです。
講座を受講しようと決断された理由はなんでしたか?
興味はあったけれど、まだまだ、セルフケアもできていない自分なので、時期尚早と思いつつ、受講しようと決めた時に、心が軽くなったからです。
他校のセミナーや講座と違うところ、違う魅力は何だと感じましたか?
京子さんの一生懸命で、嘘のないところです。
講座の内容は期待通りでしたか?
はい
これがあったなら、もっとよかったなあ(改善点)と思うことはありますか?
この内容を3日くらいかけても良かったかな?と思います。
なかなかなボリュームなので、楽しかったですが、興味のあることが沢山なので、途中で集中力がもたなくてもったいないかなとおもうことがあり、長くしたからいいのか?この集中こうざだったから良かったのかは分かりませんが、私はもう少しだけゆっくり聞きたかったかなと思いました。
講座を受け、効果を自覚したところは?(〜になった、〜ができるようになったなど)
今までより、瞑想に入りやすくなったような気がします。
デメリットは何かありましたか?
何故か?やる気みたいなのがなくなってしまいました。ちょっと休憩というか?でも、瞑想はできているような?何か妙な気分が続いていて、これでいいのか?みたいな気持ちが続いています。
Kyokoより→やる気がないについてですが、いくつか理由が考えられます。
一つは食事が今どうなっているかです。やる気のなさはタマスですが、タマシックな食事を摂っていないかリストをチェックしてみてください。
二つ目に考えられる理由としては、今までエゴを動機にしたサイクルだったのが一時的に止まっているということです。
満たされないエゴを満たすために雑念がたくさん沸いて、それがやる気だと思っていたかもしれません。
でもエゴの正体を講座でよく勉強したので今はその働きが弱まっている。
これからはディバインにゆだね、ディバインとして生きる生き方にシフトするのです。
回答→食事の乱れは大いに考えられますね。食生活を見直して、セルフケアをまたコツコツやりたいと思います。
今後も継続していきたいですか?
継続したいと思っています。セルフケア講座でも半年かかってもまだまだなので、これからも精進したいと思います。
どんな方に、この講座は役に立つと思いますか?どんな方に勧めたいですか?
色々と自分なりの工夫で、頑張って生きてるけど、生きにくさを感じ、自分を大事にできていない方。
京子さんご夫妻の動画を見て、共感、癒やされる方
呼吸、ヨガ、瞑想の相関関係、それが何に繋がってるのか
呼吸が浅く、苦手で、自律神経が不安定な方
呼吸がうまくいくと、何が変わるということ
生きている中で、自分には必要だと感じながら、自分なりに色々なことを経験したり、勉強しても、なぜかしんどくて、自分を大事にし忘れてる方
(ちなみに、このY様は、セルフケア講座を6ヶ月続けて、ウエストがマイナス20センチになったそうです!)
Awaken Your Divine Self 認定講座詳細はこちら
写真は、インド・シッキム州にて、チェリンが子供達にスピリチュアルな内容を教えている(左)、クラスの後Kyokoが子供達にお菓子をあげている(右)ところです