別物と思っていた瞑想とヨガが繋がり、本質を深く理解。人間関係も改善

①頭で理解したことではなく、実際にあなたの人生、人間関係、心、体に起きた、よい変化について書いてください。

お祈りをすると、心が落ち着き、人間関係がスムーズになる気がします。夫も優しくなり、以前よりケンカが減りました。

たまにイライラした時も、あっ、良くない状態だなと、客観的に冷静になれる自分がいます。

対人関係において、いつも何か責められるのではないかという恐怖心などネガティブな気持ちでビクビクしていたのが無くなり、今まで何を恐がっていたんだろう?という気持ちになりました。

人の優しさを素直に感じられるようになった気がします。

恐くて敬遠していた義妹に対しても、毎日のお祈りのせいか、先日会った時は彼女も穏やかで、平穏に過ごせました。

認知症の母親に対して、イライラすることが減り、優しく穏やかな気持ちで話が出来るようになりました。

よく風邪をひいたり、体調不良になることが多かったのが、まだ半年くらいですが、風邪もひかず、口内炎も出来そう、と思っても悪化せずに治っているのがすごいなと思います。

毎日きちんと4ステップが出来ているときは、物事がタイミング良くスムーズなことが多く、断捨離も進みます!

 

 

②講座を受講して、何が一番の学びになりましたか?

4ステップの大切さ。ヨガと瞑想の本質が良く分かりました。

今までマインドが強く、常に頭の中に思考が渦巻いていて、瞑想をしようと思っても上手くできませんでした。

ヨガも健康のために少しはやっていましたが、瞑想とヨガは別物と思っていた2つが繋がりました。

アーサナで体を動かす心地よさを感じ、心を落ち着けて瞑想出来るようになったこと、以前よりマインドが静まり、おだやかな気持ちで過ごせる時間が増えたことが大きいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿カテゴリー
up
error: Content is protected !!