ティルバンナマライ インドの生活&文化
南インド・タミルナドゥ州のティルバンナマライという村で4年間生活していた時に書いた記事を1ページにまとめました ラマナ・アシュラム、食堂のお兄さん 夕方になると、蚊の軍団が発生する。10匹くらいが、狂ったようにグルグル周 …
南インド・タミルナドゥ州のティルバンナマライという村で4年間生活していた時に書いた記事を1ページにまとめました ラマナ・アシュラム、食堂のお兄さん 夕方になると、蚊の軍団が発生する。10匹くらいが、狂ったようにグルグル周 …
この前、クリスチャンのインド人と話しをしました。 ヒンドゥー教以外の人は、あまりヨガをしないのか、と聞くと、 「今は、健康とかそういうのでヨガは流行ってるから、 ヒンドゥー以外の人でも結構やってるよ」 との話。 日本から …
私たち日本人は、相当、食の面で贅沢している方だということが、 インドにいって、よくわかりましたね。 和・洋・中・エスニック、好きなものを好きなだけ いろ~んな種類で食べられる国は、世界の中でも 珍しいと思います。 インド …
ハリドワールのハルキーパイリーにて。 ここは、ヒマラヤから流れるガンジス河の場所で インドの人にとって一番主要なところらしいです。 この場所についたとたん、暑いのに、鳥肌が立つほど この場所の持つ空気に感動しました。 河 …