もの凄い速さで願いが叶った話 セレンディピティが起きやすくなる条件とは?
これほど、願いがすぐに叶ったことはなかったというくらい驚きの体験をしました。 以前記事に書いた、宮崎の奇跡の話ですが、その続きです。 短く説明すると、私が初めて海外に一人旅をした時に飛行機の中で知り合った宮崎の男性のこと …
これほど、願いがすぐに叶ったことはなかったというくらい驚きの体験をしました。 以前記事に書いた、宮崎の奇跡の話ですが、その続きです。 短く説明すると、私が初めて海外に一人旅をした時に飛行機の中で知り合った宮崎の男性のこと …
先日、宮崎のパワースポットを巡り、福岡に帰って来たら、とある奇跡が起きました。 私が、宮崎にいるとき、ふとつぶやいた願いが、福岡に帰って来たとき、あっさり叶ってしまったのです。 それはどんなことかというと・・・ 宮崎で、 …
全国から人が集まる宮崎県の高千穂。導かれるままに訪問し、気がつけば1日で8社周っていました。一気にご紹介します。これから高千穂に行かれる方の参考になれば幸いです。 高千穂のパワースポット1 高千穂神社 朝7時ごろ、高千穂 …
高千穂に行く前に、もう一つ神社に寄りました。 「女性に優しい神社」として有名だそうです。 ここの主祭神は、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)と結ばれた木花佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)が主祭神。縁結び、安産の神様です。 あまり …
宮崎南部から、高千穂に行くまでに結構、距離があります。下のチェリンが示している距離を今日は移動する予定。 美人の湯 西米良温泉ゆた〜と 途中で休憩する場所として、温泉を選びました。美人の湯として知られる「西米良温泉ゆた〜 …
まるで竜宮城のような外観の神宮ですね。何回来ても、ここはワクワクします。 縁結びと安産の神様です。 本殿は、約1000㎡の広さ洞窟の中にあります。洞窟内に本殿があるのは、全国的に珍しいですよね。 ものすごく …
宮崎の最南端・都井岬。他の観光地からは離れており、かなりの僻地にあります。 都井岬(といみさき)は、遠〜い岬です。なんちゃって。 都井岬全体の敷地に、野生の馬が住んでおり、馬が出ていかないよう門がつけられています。協力金 …
11月初旬に行きましたが、冬でも南国ムードたっぷりの日南海岸。絶景が広がりドライブに最適です。 日南周辺のおすすめ道の駅、そして車中泊では、絶対避けておいた方がいい道の駅をご紹介します。 朝〜昼に寄るなら おすすめ道の駅 …
宮崎県えびの市のお隣、小林市にある生駒高原に行きました。(ちなみに小林市の紹介動画、面白いのでぜひ見てみてください) 生駒高原に到着するまでに通った風景があまりにも美しく、車を止めてパシャリ。 生駒高原に到着。なんと「入 …
田舎暮らしのためのリサーチで、いつも阿蘇ばかりに行ってましたが、新たに美しい場所を発見して嬉しい限りです。 今回は、宮崎県を周ってみようと言うことで、まずは、宮崎県の南の方、えびの市から入りました。 まず行ってみたところ …