インドでチャリティー再開しますので寄付したい方、ご連絡ください

3月頭にインドにいくことになりました。

 

4年ぶりのインド。

今回はチャリティーの予定はなかったのですが、

思いもよらぬ形で、温かい真心からのご支援があり、

急遽チャリティーを再開することになりました。

 

こちらからはチャリティーのことは何も言わなかったのに、

「インドにいく」といったチェリンに、突然、

「インドの子供達のためにわずかですが使ってください」

と、封筒を渡してくださった、

まるで、「神の使い」のような方がいらっしゃったのです。

 

 

これは、インドでチャリティーを再開しなさい!という

流れを示しているのだろうと解釈しました。

 

 

2013年からやっているチャリティー。

もう振り返ると10年になるんですね。

まとめたページを見ながら、感慨深くなりました。

寄付をした方も、支援を受けた子供達も、親御さんも、先生たちも、私たちも、みんなが幸せになりました。

このように、みんなの間で幸せの循環が生まれているのがチャリティーです。

とはいえ、コロナになり、2019年でストップしていました。

 

インド、ネパールは、物価が安く、

私たちが支援しているのは、

おおがかりなものではなくて、

学校を訪ねて先生に特に支援が必要な子供達を選んでもらい

最も必要なものをヒアリングして、

子供達のスクールバックや文房具、

雨傘、レインコート、服や食料など

買ったものは、比較的安価なものばかりです。

(現金を渡したりすると、親御さんがお酒を買ったりなど不正に使う場合があるため

基本的に物資を提供しています)

 

一番最初にご支援いただいた20万円も、

色々やっても、当初はまだ

6万円しか減っていないという状況でした。

 

今回も、お一人の方から5万円もご支援いただきまして、

これだけでも、だいぶ、たくさんのことができると思います。

本当に、ありがとうございます。

 

ですから、どうしても、足りないという状況ではないのですが、

「チャリティーを再開したら、連絡が欲しい!」

という方もいらっしゃいましたので

もし、参加したい方がいらっしゃいましたら、ご連絡くださいませ♪

 

・インド/ネパールの子供達を支援して子供達の笑顔が見たい

・徳を積みたい

・自分の喜びや豊かさを誰かと分かち合いたい

などなど、ピンとくる方はご連絡ください。

 

時間がギリギリになって申し訳ありませんが、

2/23までにご連絡いただければ幸いです。

ーーーー

皆様からのご支援で14万円集まりました。

どうもありがとうございました!

また報告させていただきます!

 

ーーーー

お問い合わせはこちら

チャリティー概要はこちら

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿カテゴリー
up
error: Content is protected !!