宮崎南部から、高千穂に行くまでに結構、距離があります。下のチェリンが示している距離を今日は移動する予定。

美人の湯 西米良温泉ゆた〜と
途中で休憩する場所として、温泉を選びました。美人の湯として知られる「西米良温泉ゆた〜と」(にしめらおんせん)というところです。わざわざ行くにはとても不便な場所にあるところですが、行ってよかった。ご飯も温泉もすごくいいとこでした。
この日は、宮崎・延岡市からの観光バスのお客さんたちで賑わっていました。
あまりにお腹が空いていたので、入浴前ですがランチを食べました。
チキン南蛮や、きのこ、たけのこを南蛮漬けにしてある定食です。ボリュームもあり、味もよく、これで1000円くらいです。(ちょっと正確な金額を忘れてしまいました)
主人は、天丼を食べました。ベジタリアンなので、エビは私がもらいます(笑)
ベジタリアンの人が食べられるものを日本の外食で見つけるのは、なかなか大変です。天丼のつゆはかけないよう頼むと、気を利かせて、味のついた塩を持って来て下さいました。ベジタリアンにも戸惑うことなく対応してくださり、感謝です!
清潔感があり、割と高級感もあるのに、これで入浴料400円です。九州の温泉はほんと、安い!
誰もいないのを確認して写真を撮らせていただきました。外は紅葉が綺麗だったのですが、写真には映らなかったです。
シャンプー、ボディソープ、化粧水、ジェル、ドライヤー完備されていました。
お湯は、かなりのトロトロ系です。主人も私も、石鹸がまだ洗い落としきれていなかったかなと思うくらいのトロトロさでした。
肌がツルツル、スベスベになりそうなお湯だから、美人の湯なんですね〜。
接客も丁寧で、親切、気持ちよかったです。
九州北部からは遠いところにありますが、宮崎県南部から高千穂に行く際など、利用してみられてはどうでしょうか?