チャリティー2019年 2校目への寄付についてのご報告

インド・シッキム州の学校へのチャリティー2019年のその後の報告です。
今回のチャリティー:当センターのオンラインヨガ・瞑想講座の生徒さんからの寄付金で、シッキムの学校の恵まれない生徒たちに必要なものをヒアリングし、提供するという形で進めています。今回は私たちがインドにいる間に、2校に対して寄付することを約束し、進めてきました。

以前お知らせしました通り、1校目へのチャリティーは椅子とテーブルの作成、配布が完了しています。

その後、2校目と、なかなか連絡が取れずにいましたが、やっと連絡することができました!

インドは、日本のようなペースでスムーズに進んで行かないことは分かっているのですが、寄付してくださった生徒さんたちが、まだ報告がないのかな〜と思っていないかと、時々チェリンを急かしていました。
「日本じゃないんだよ。インドのペースはこうなんだから焦らないで」と言われ、辛抱強く待っていました。

2校目の学校へは、学校の中から特にサポートの必要な生徒さんを5人くらい選んでもらってと伝えてあったのですが、返事がずっとありませんでした。近所の人に連絡してもらおうと頼んでいましたが、それもつながらず・・・。
やっと連絡がついて話をすると、「お伝えするのは恥ずかしいのですが、14人の子供達にスクールバッグを頼んでもよろしいでしょうか?」と校長先生。
いただいた寄付金の残りで、スクールバッグなら、14人の子供達にプレゼントするのは可能そうだと判断しましたので、了解しました。
そして、現在は、またチェリンの近所の信頼できる人に、バッグを買いに行ってもらおうと連絡を取ろうとしているところです。
何度か電話をしていますが、まだ連絡ついていません。
また、その後、展開がありましたら、ブログでご報告します。
気長にお待ちいただければ幸いです。

投稿カテゴリー
up
error: Content is protected !!