Awaken Your Divine Self認定講座の受講生の方からいただいたご質問をシェアさせていただきます。
こんにちは。
あれから毎日ではないものの4ステップを続けており、おかげさまで以前から悩んでいた不眠症が完全に治りました。
どうもありがとうございます。
最後の瞑想がとても気持ち良く、いつまでも続けていたいくらいなのですが、
しばしば船を漕ぐ時があり、ただ眠っているだけなのでは?
という疑念が出てきました。これで良いものなのでしょうか。
ヴィパッサナーの際は体は休んでおり頭は覚醒しているような感覚があったため、
4ステップの方の瞑想ができているのか少し心配になり、メールさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
(Kyokoより回答)
こんにちは。ご質問ありがとうございます。
コツコツ続けられ、以前からの
お悩みであった不眠症も完全に治られたんですね!
良かったです!
「正解」は外にはない。
これが講座の中の教えでしたね。
Nさんに、これまでご報告いただいた
肩こり、PMS、不眠症の克服。
いつまでも続けていたいほどの心地よい瞑想。
これだけあるのに、なぜ疑いが出てくるのか?
「マインド」「エゴ」の性質、癖みたいなものです。
上手くいかなくて不満を言っているかと思えば
上手くいけばいったで、不安になり、疑いが生まれる。
そして外に正解を求める。
こんなにたくさんのいい成果が出て
以前からの悩みが克服できたのなら
「自分に合ってるんだな」
でいいではないですか?
マインドに、そう教育しましょう。
「スピリチュアルの成長の目安は
以前より自分自身に対して
より安心できるようになっているかどうか」
とインド哲学コースで学んでいた時
センター長であるテジョーマヤ先生に
教えていただいたことがあります。
一つ一つの現象で判断するのではなく
全体を見てより良い方に進んでいるかで
自分に合っているかどうかで
判断してみましょう。
(受講生より返信)
Kyoko先生
ご返信をどうもありがとうございます!
メールを拝見して、まだまだ自分の感覚を疑う癖、
外に1つの正解を求める癖が抜けていないんだなということにハッとしました。
と同時に、マインドを手放すことをとても怖がっている自分にも気づきました。
全部お任せすることを怖がることはないと、根気よくマインドに教えてあげていきたいと思います。
どうもありがとうございました。