
ここはまるで、インドのダラムサラかシッキムかと錯覚するような場所。
バンクーバーの、リッチモンドという地区にあるチベット仏教のお寺 Thranguです。
前回の記事に書いた、エコさんに紹介してもらったところで、毎日、いろんなプログラムがあります。
この日は、朝9時から、グリーンタラのマントラ・プラクティスがあり、参加してきました!
(私たちのマントラ通信講座にもある、タラのマントラ、きっと好きな方も多いと思います。タラは慈愛を象徴する菩薩です。)
お堂に入るなり、すごーく、いいエネルギー!!うわ〜〜と圧倒されるような、強いエネルギーで、とてもいい気分になります。
チベット仏教のお経は、途中で、すごく賑やかな音が入ります。
ベルとか、大きなドラムとか。
チェリンが言うには、その音も、場の浄化になっているとか。

日本でも寺院仏閣を訪ねるのが大好きな私たちですが、カナダでもこうして来れて、とても嬉しかったです。心が落ち着きますね!
チェリンも、自分の文化をカナダで触れて味わって、嬉しかったようです。