女性に優しい神社 コノハナサクヤヒメの都萬神社にお参り(宮崎県・西都市)

高千穂に行く前に、もう一つ神社に寄りました。
「女性に優しい神社」として有名だそうです。
ここの主祭神は、瓊瓊杵尊(ニニギノミコト)と結ばれた木花佐久夜毘売(コノハナサクヤヒメ)が主祭神。縁結び、安産の神様です。
あまり知られていないのか、割とひっそりとした趣の神社。

祈りながら通ると願いが叶うという木のトンネルがありました。

神社から帰るとき、ふっと何かに引っ張られるような感じで振り向くと、大きな楠がこちらを見ていました。なんという美しい存在感でしょう。木の精霊がほんとうにいそうな感じですね。

ちなみに、ここは日本酒発祥の地でもあるそうですよ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

投稿カテゴリー
up
error: Content is protected !!